ビッグコミックス 全29巻
作者:浦沢直樹
出版社:小学館
初出時期:1986年(ビッグコミックスピリッツ)
分野:青年マンガ
ジャンル:スポーツ・柔道
内容:柔道の天才少女・猪熊柔が祖父の滋悟郎の指導で、オリンピックの金メダルと国民栄誉賞を目指す。
◆
女子柔道の人気を一気に高め、一大ブームを巻き起こし、
この作品によって柔道を始める女性が増えたことは間違いないでしょう。
谷亮子(元・田村亮子)選手の愛称「YAWARAちゃん」が、この作品から来ているのは周知のことでしょう。
◆
主人公の猪熊柔(いのくまやわら)は、見た目は普通の女の子。
でも、ちょっと人と違うのは、幼い頃から祖父の滋悟郎に柔道の英才教育を受けて育った天才柔道少女だったのです。
本人はそんな超人的な強さなんか無くても、もっと普通の女の子らしい生活に憧れていたのです。
短大に入った時はゴルフ部に入部してました。
しかし柔にオリンピックの金メダルと国民栄誉賞を取らせたい滋悟郎は、
あの手この手で柔を柔道の世界に引きずり込んでいくのです。
◆
作者の浦沢直樹氏の絵はとても素晴らしく見やすい絵だと思います。
そして出てくるそれぞれのキャラも非常に個性が強く、作品のクオリティーを高める要因になっていると思います。
とっても可愛く魅力的な猪熊柔を中心に、何と言っても強力な祖父・猪熊滋悟郎、
そして最大のライバル本阿弥さやかは、ある意味すごい人です。
ジョディ・ロックウェルやアンナ・テレシコワなどの外国人のライバルなど、個性豊かな登場人物が設定されています。
◆
テレビアニメも人気が出て、だいぶ長い間放映されていました。
永井真理子さんの主題歌も懐かしいです。
楽しめるとともに、読んでいて元気が出てくる作品ではないでしょうか。
(漫画本エッセイ070)
|